無料で使えて手軽な流体シミュレーション・ソフトウェア

最も手軽な流体シミュレーション・ソフトウェア
Flowsquare+(フロースクエア・プラス)は、最も手軽に使える流体シミュレーション・ソフトウェアです。安価(無料)で、易しい操作性を有する流体解析ツールにより、数値流体力学(Computational Fluid Dynamics; CFD)を身近にするという目的で開発されました。
Flowsquare+は、一般的なWindows PCでの運用が可能です。ペイントソフトによるお絵描きで前処理を行うことができる他、解析中の流れ場をリアルタイムで描画することで、流れ場の理解を助けます。Flowsquare+は手軽な流体シミュレーションツールとして、様々な背景を持つユーザーに幅広い分野で活用されています。
Flowsquare+で実現可能な典型的な熱流体シミュレーションを紹介しています。まずは、シミュレーション例をご覧ください。
インターフェース・機能の紹介
Flowsquare+の利用方法は簡単です。従来のCFDソフトのようにCADソフトやメッシュ生成ソフトがなくても、独自のインターフェース※1により、Windows標準装備のペイントソフトのみで比較的複雑な3次元形状を作成し、流体シミュレーションを実施することが可能です。もちろん、CADで設計したモデルをSTL形式で読み込み、前処理なしで流体シミュレーションを実施することも可能です。
また、流れ場予測や流体力・抵抗計測だけではなく、熱流体シミュレーションや濃度分布シミュレーションも実施可能であり、排熱・室内空調最適化や汚染物質飛散予測などにも適用可能です。Flowsquare+は、前処理や後処理を含む、多くの流体数値解析に関する必須作業を全て実行できる統合環境です。
※1 特許6813826
企業・研究教育機関における活用例
※掲載許可や掲載依頼を受けた企業・機関による活用例や、Flowsquare+による公開済み論文、報道資料を掲載。
- 株式会社水域ネットワーク 様
抵抗率を考慮可能な境界による環境シミュレーション及び各種統計オンライン処理の実施が可能なカスタム版Flowsquare+ - 国立高専機構長野高専 様
学生実験や地域サイエンスツアー等における公開版Flowsquare+のアカデミック利用 - パナソニック株式会社 様
流体と他の物理現象との連成シミュレーションの実施が可能なカスタム版Flowsquare+ - 名城大学理工学部環境創造学科 様
学部講義にて実施の、3DCAD Sketch-upを活用した住宅環境シミュレーションにおける公開版Flowsquare+のアカデミック利用 - 国際ジャーナル掲載論文(Flowsquare+活用研究):
- Y. Ishigaki, S. Yokogawa, Y. Minamoto, A. Saito, H. Kitamura, Y. Kawauchi, Pilot Evaluation of Possible Airborne Transmission in a Geriatric Care Facility Using CO2 Tracer gas: A Case Study, JMIR Formative Research, 6 (12):e37587 (2022). doi:10.2196/37587
- J. Inoue, K. Sato, Toward sustainable meteorological profiling in polar regions: Case studies using an inexpensive UAS on measuring lower boundary layers with quality of radiosondes, Environmental Research, 205, 112468 (2021), doi:10.1016/j.envres.2021.112468
- M. Simka, P. Latacz, Numerical modeling of blood flow in the internal jugular vein with the use of computational fluid mechanics software. Phlebology, 36 (7), 541-548 (2021). doi:10.1177/0268355521996087
- J. Inoue, Y. Tobo, K. Sato, F. Taketani, and M. Maturilli, Application of cloud particle sensor sondes for estimating the number concentration of cloud water droplets and liquid water content: case studies in the Arctic region, Atmospheric Measurement Techniques, 14, 4971-4987 (2021). doi:10.5194/amt-14-4971-2021
- コロナ感染拡大防止に関する事例
- 電気通信大学:アクリルパネルやビニールシートがマイクロ飛沫感染の一因に
- QLifePro 医療ニュース:ビニールシート等による空間遮蔽がマイクロ飛沫感染の一因となる可能性
- テレ朝news-テレビ朝日:「いわば密室」ビニールシート 逆効果の恐れ...
ダウンロード
Flowsquare+のダウンロードは、ソフトウェア使用規約及び免責事項をよく読み、同意した上で、以下から行ってください。
- OS: Windows 10/11 (64bit)
- RAM: 4GB以上
- CPU: Intel Core i5以上、AMD Ryzen 5以上
- ディスプレイ解像度: Full HD (1920x1080)以上
- OS: Windows 10/11 (64bit)
- RAM: 16GB以上
- CPU: Intel Core i7以上、AMD Ryzen 7以上
- ディスプレイ解像度: Full HD (1920x1080)以上
ライセンス
以下のボタンからライセンス購入へお進みください。
- Trial(無料)
ダウンロード直後から利用可能な動作確認用のお試し用ライセンスです。全機能の利用が可能ですが、ファイル出力のみ制限が設けてあります。また、画面上にロゴが表示されます。 - PRO
全ての機能を制限なくご利用いただける有料ライセンスです。ライセンス期間は1か月又は1年からお選びいただくことができます。 - Student(無料)
学生であればどなたでも無料で利用可能なライセンスで、実質PROライセンスと同等の利用が可能です。学生である限り何度でもStudentライセンスの再発行が可能です。

開発チーム

源 勇気、工学博士 プロフィール

クーパー 裕貴

ノラ

数値熱流体解析ツール Flowsquare+(フロースクエア・プラス) は、流体力学の理解を手助けする安価(無料)かつ手軽な流体解析ツールとして、国内外の数多くの企業・研究教育機関にて用いられています。